「映画プリキュアオールスターズF(エフ)」が2023年9月15日(金)より公開されます。プリキュア映画2023の前売券はいつまで買えるんでしょうか?どこで買えるんでしょう?コンビニはでも買えるのでしょうか?前売券には特典やグッズがついていれば内容が気になりますよね。
今回は、プリキュア映画2023の前売券はいつからどこで買えるのか?コンビニでも買える?前売り特典やグッズ、入場者特典について紹介します。
【プリキュア映画2023】ムビチケ前売り券はいつまで買える?
映画プリキュアのムビチケの購入できる期間と場所をご紹介します。
ムビチケ前売券購入できる期間
プリキュア映画2023ムビチケ前売券は以下の日程で購入できます。
2023年7/14(金)~9/14(木)
※映画公開日9/15(金)前日まで
【プリキュア映画2023】前売券(ムビチケ)はどこで買える?
購入可能な場所は3か所です。
・劇場
・プリキュアストア(東京・大阪本店)
・メイジャー通販
私はいつも最寄りの劇場で購入していますよ。近くに劇場やショップが無ければ通販がおすすめです。
【プリキュア映画2023】前売券ムビチケの料金
前売券の料金をお伝えします。
- 大人 1,500(税込)円
- 小人:900(税込)円
【プリキュア映画2023】ムビチケ前売り券の特典
ムビチケ前売券の購入特典は
券面の特別デザイン&はねキーホルダー
はねホルダーは、2種類あるので親子で購入すればすべてもらえますね!
劇場で販売予定の券面にはポスタービジュアルまたは「ひろがるスカイ!プリキュア」のみんなとプーカがミラクルライトをもった姿が描かれているスチール2種類があります。
プリキュアプリティストア、メイジャー通販ではプラスして全テレビシリーズの各シリーズでセンターを飾っているプリキュアがそれぞれ描かれたデザインも販売。20周年にちなみ20種という豪華なラインナップ!
ムビチケ前売券の料金のみで、特典がもらえるのは魅力的ですよね!
プリキュアの特典は人気のためにすぐ無くなってしまいます。前売券自体は公開日の前日まで購入可能ですが、販売されたらすぐに購入しておきましょう!
プリキュア映画2023前売券はコンビニでも買える?グッズ付?
プリキュア映画の前売券を購入できるコンビニから購入方法に特典までお伝えします。
購入できるコンビニ
・ローソン
・セブンイレブン
・ファミリーマート
購入方法
・ローソン→Loppiに商品番号Lコードを入力してレジ決済
・セブンイレブン→マルチコピーのタッチパネルで「セブンチケット」選択して購入
・ファミマ→マルチコピーのタッチパネルにて「ムビチケ」選択
コンビニ購入グッズ
ローソンでの購入のみ特典がつきます!セブンイレブンとファミリマートは通常のムビチケです。
ローソンプリキュアの特典付き前売券の予約期間
ムビチケと同じ2023年7/14(金)~9/14(木)
ローソン特典付き前売り券の金額
グッズごとに金額が変わります。
①大人:3,000(税込)円 小人:2,400(税込)円 グッズ引換日10/27(金)
※セット内容:ムビチケコンビニ券1枚+どこでもおでかけグッズ1個
②大人:3,900(税込)円 小人:3,300(税込)円 グッズ引換日12/22(金)
※セット内容:ムビチケコンビニ券1枚+フェアリーポーチ1個
③大人:5,500(税込)円 小人:4,900(税込)円 グッズ引換日12/22(金)
※セット内容:ムビチケコンビニ券1枚+おうちでリラックスセット1個
特典詳しくはローソン公式で確認できます↓
ローソンはグッズごとに前売券の金額が違うんですね!気になるグッズがあったらローソンで注文しましょう。
プリキュア映画2023の入場者特典
入場者特典にミラクルライトが復活したとのこと。2種類あるんですね。これは欲しいです!
でも、入場者特典をもらえるのは子供だけ。大人はミラクルライトはもらえないのが残念です。
まとめ
今回は、プリキュア映画2023の前売券が購入できる期間とお店、特典とグッズについてお伝えしました。劇場などでムビチケを購入すると映画代のみで特典がついてお得でしたね。ローソンではグッズごとに前売券の金額が違うので注意しましょう。入場特典はペンライトが復活してもらうのが楽しみですね。前売券の特典は早く無くなってしまうので、早めに購入しましょうね。ぜひプリキュア映画2023を楽しんでください。
プリキュア関係の記事はコチラ↓