第一話のVIVANTで誤送金を行った犯人は誰なのでしょうか?キャストが豪華すぎて犯人が読みづらいと思いませんか?VIVANTのスケールが映画級でテロ組織まで出てきて今後に要注目ですが、さっそく誤送金の犯人を予想します。乃木?丸菱商事の社員の誰か?はたまた別の実物?さっそくいってみましょう。
【VIVANT】誤送金の犯人は誰?
丸菱商事で起きたありえない誤送金事件。一桁違いの140億円を送金するなんて・・・。実際にあったら、速攻クビでしょ乃木の上司は全員。全員怪しいのですよね。
【VIVANT】誤送金の犯人は乃木憂助ではない
SNS上で、犯人は乃木憂助の二重人格のもう片方の強気な人格の方という意見がダントツ多いですね!実際に、送金した時間の防犯カメラに写っていたのは乃木でした。システムエラーでは無いということがだから、この防犯カメラの映像を細工していない限り乃木憂助で間違いないでしょう。
回想シーンでは、何かから逃げる親子の姿がありました。おそらく小さい男の子が乃木で大人は両親。ヘリコプターに助けてもらえなかたようでそこでご両親は亡くなられたのかなと。そして、乃木の二重人格になってしまったのも、その壮絶な幼少期の出来事がきっかけかんじゃないでしょうか。なぜ、もう一人の人格がわざと誤送金をするのでしょう。テロ組織と関係があったのか?今後、そのあたりのことも含めて明らかになってくるでしょう。
【VIVANT】誤送金の犯人は丸菱商事の社員?
第二話では、丸菱商事の裏切者を探っていくことになるので、誤送金は丸菱商事の社員の可能性が高いんじじゃないでしょうか?6名が容疑者として挙げられていました。
それぞれ考察していきましょう。
送金の事実を知る丸菱商事の社員と取引先社長
・水上了 乃木の部下。同席したが送金時席を外す
・宇佐美哲也 乃木の上司。エネルギー事業部部長
・長野利彦 丸菱商事・専務
・原智彦 丸菱商事・経理部長
・太田梨歩 丸菱商事・財務部 1億ドルの送金処理実行
・アリ社長 丸菱商事の取引先社長
送金の事実を知りながらも容疑者から外れている1人
・山本巧 丸菱商事。乃木の同期で課長。
山本は乃木からエネルギー事業開発のことやGFL社のことを聞いていると分かるシーンがあったため、送金することも知っていたのでは?と考えられます。
山本という可能性もありますね。
誤送金を仕組んだ裏切り者は複数名いる?!
水上を呼び、席を立たせた宇佐美が怪しいと予想。しかし、さらに上が支持したことも考えると、宇佐美と長野の複数犯なのでは?!
宇佐美役や市川猿弥さんが演じていますが、当初は市川猿之助さんが演じる予定でした。猿之助さんが演じるはずだった役だと考えると、裏切り者役にぴったりじゃないですか?
まとめ
今回は、VIVIANTの誤送金の犯人は誰なのか考察しました。乃木の二重人格の片割れという意見が多かったですが、第2回で裏切り者が分かります。要注目です!
VIVANT関連記事はコチラ↓
>>VIVANT最終回で神社に置いてあったものは何?饅頭はどんな意味なのか紹介
>>VIVANT最終回で乃木がノコルにいった言葉は何?漢文の意味を紹介!どんな意図がある?
>>VIVANT最終回ベキを見捨てた公安は誰?上原副官房長官について調査!【ラスボス】
>>VIVANT続編はどんな話になる?乃木は別班?キャストなど調査
>>VIVANT全話あらすじネタバレまとめ!用語・伏線・考察など
>>VIVANT9話考察テントのモニターは誰?バルカ政府にフローライト漏らした人物も
>>VIVANT第7話考察乃木が野崎に言った言葉は何?リエゾンにエージェントなど解説
>>【VIVANT】乃木はなんで別班を裏切ったのか?父親に会いたかったから?黒須は死ぬ?
>>【VIVANT】別班のメンバーを紹介!別班は8人?残りのメンバーは誰?
>>【VIVANT】MURUUDUL(ヤギ)って何のマーク?どんな組織か調査!
>>【VIVANT】ノゴーンベキ(役所広司)はなぜテントのリーダーになった?乃木の父親は元警視庁
>>【VIVANT】別班は実在する?どんな活動をしているか調査!