木場公園の遊び場はアスレチックだけじゃない!都市緑化植物園はザリガニ釣りや四季の花が見れる子供の穴場スポット

木場公園の都市緑化植物園 子供と施設

木場公園はアスレチックやバーベキューで子連れに有名な公園です。私も木場公園に行くときは必ずアスレチックで遊びます。土日の木場公園のアスレチックは、子供達で埋め尽くされていて大変混んでいます。

しかし、木場公園の中で我が家に人気の場所は「都市緑化植物園」です!都市緑化植物園は芝生広場の向かい側にあるのですが、土日でも人が少なくて穴場スポットなんです。夏はザリガニ釣りやセミ取りができて、それ以外にも植物鑑賞に最適で四季折々の花や果実を観察することができます。

今回は、私がよく行く子供の遊び場「都市緑化植物園」をご紹介します。ザリガニ釣りや季節の花を見ることができるのでとてもおすすめですよ。また、近くには室内で遊べるプレイルームやベビールームやおむつ替えのできる施設があります。さらに子供が小腹をすかせたときにテイクアウトできるお店もあるので、子供を安心して遊ばせることができますよ。

【木場公園】都市緑化植物園はザリガニ釣りができる子供の穴場スポット

木場公園でザリガニ釣り

都市緑化植物園には小さな池があり、ザリガニ釣りができます。

夏はザリガニ釣りやセミ取りができる

バケツの中のザリガニ

ザリガニ釣りのシーズンは子供が池に集まるので少し混雑しますが、釣りができないほど混んでおらず、穴場スポットです!池は小さくて浅いので幼児でも安心です。

長女のザリガニ釣りで用意したもの

・バケツ

・網

・割りばし

・タコ糸

・スルメ

すべて100円ショップで購入できますよ!

簡単にザリガニを釣ることができるので、子供はとても楽しめますよ。ザリガニに夢中になって、池に落ちないように親は気を付けましょう。

植物園内は木も多いので、夏はセミがたくさん鳴いていてセミ取りをしている子も多いです。娘は、セミの抜け殻を集めるのが趣味でたくさんとってくるので、持ち帰ってから大変です(笑)。

四季折々の花を見ることができる

都市緑化植物園は、ボランティアの方々が丁寧にお世話をしてくれるおかけで、四季折々の花を見ることができます

長女が一番好きな花はバラなのですが、春や秋はローズガーデンが充実していて娘はバラの花びら拾いに一生懸命です。

春は梅や桜のをメインに色とりどりの花が咲いていて、とても楽しいです。

夏は、背の高いひまわりに秋はコスモス、そして冬も花を咲かせているので季節を問わず花を楽しめることができますよ。グーグルレンズで花を撮ると、花の名前を調べることができて便利です!図鑑だと、ページを何回もめくる必要があるし見つけにくいけど、グーグルだと一瞬で似た花を検索してくれます。

果実の実も充実で植物観察に最適

果実の実の種類も多く、ブラックベリーやブルーベリー、プラムなどの実がなっています。実際に実をつけているところを見る機会ってなかなか無いので、子供の教育にとてもいいです。

子供は落ちているものを味見することもあります。

日本庭園があって散歩に最適

日本庭園風に庭が整えられ、鹿威しのある場所もあるので、散歩するのが楽しいです。植物園内が思ったより広いので散歩にちょうどよいです。植木の高さが子供の身長より高いので、子供とのかくれんぼにも最適です。

木場公園ミドリアム内で休憩!キッズリアムでも遊べる

木場公園ミドリアム外観

日差しが暑かったり、急に雨が降ってしまったりなど室内で休憩したい場合は、木場緑化植物園隣のミドリアムで休憩しましょう。

ミドリアムにはベビールームやおむつ替えのできるトイレが設置されています。休憩できるベンチもあってまったりすることができます。

またミドリアム内には、室内遊び場のキッズリアムがあります。キッズリアムにはクッション性のある床の上に大きいボールや柔らかい積み木が置いてあります。ネットで予約制になっているので、遊ぶときは予約の必要がありますが、直前でキャンセルが出るときもあって、予約しなくても遊べるときがありますよ。室内だと、気温や天候を気にせずに遊ぶことができるのがいいですね。1歳から3歳くらいまでの子供が楽しめる遊び場です。

パークス木場ミドリアム店

パーク木場ミドリアム店のメニュー

都市緑化植物園内では食事ができません。子供が遊んだあと小腹が空いたときは、都市緑化植物園を出て左側に進むと、パークス木場ミドリアム店というテイクアウトのお店があります。

焼きそばやポテトなどのスナックメニューの他、チュロスやソフトクリームなどのスイーツも置いています。

子供の好きな駄菓子も販売しているので便利ですよ。

ミドリアム内では現在は食事ができないので、外のベンチで食べましょう。

まとめ

今回は、木場公園のアスレチック以外の子供の遊び場「都市緑化植物園」をご紹介しました。都市旅禍植物園は、花や実などの植物鑑賞の他に夏はザリガニ釣りやセミ取りを体験することができて子供の穴場の遊びスポットとなっています。

隣接したミドリアムでは、ベビールームやおむつ替えも完備されており休憩にぴったりです。さらに、キッズリアムでは室内で遊ぶことができます。テイクアウトのお店も近くにあるので、子供の小腹が空いたときも安心ですよね。

木場公園の都市緑化植物園、ぜひ遊びに行ってみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました