千代田線が2023年10月3日、ダイヤ乱れで遅延のため大混雑しています。常磐線や小田急線との直通運転は中止されています。千代田線と利用せずになるべく他のメトロ地下鉄や都営線やJRを利用しましょう。
2023/10/7千代田線が混雑!遅延ため直通運転中止!
常磐線 我孫子駅の車両点検と亀有駅のドア点検の影響で東京メトロ千代田線が混雑「人が溢れてて北千住駅が乗客の押し合いと急病人発生で地獄絵図、千代田線遅延のせいで駅が渋谷事変みたいになってる」電車遅延 #満員電車 10月3日 https://t.co/lR4FwkizjO
— ゆきっこ (@ngan_areTC) October 3, 2023
【ダイヤ乱れ】
東京メトロHPより
7時05分頃、JR常磐線各駅停車 我孫子駅で車両点検のため、ダイヤが乱れています。
この影響で小田急小田原線との直通運転を中止しています。
只今、東京メトロ線、都営地下鉄線、JR線、東急線、東武線、京成線、小田急線、京王線、つくばエクスプレス線、北総線に振替輸送を実施しています。
詳しくは、駅係員にお尋ねください。
千代田線と東西線でダイヤ乱れが生じているようです。
2023/10/7千代田線が混雑!代替線はどこ?
東京メトロHPより
- 代々木上原 小田急線
- 明治神宮前 JR
- 表参道 半蔵門線 銀座線
- 国会議事堂前 丸ノ内線 銀座線 南北線
- 霞が関 丸ノ内線 日比谷線
- 日比谷 日比谷線 有楽町線 三田線
- 大手町 丸ノ内線 東西線 半蔵門線 三田線
- 新お茶の水 JR 丸ノ内線 有楽町線
- 西日暮里 JR線 舎人ライナー
- 町屋 JR線 京成 荒川線
- 北千住 日比谷線 東武鉄道 JR つくばエクスプレス
については他の地下鉄やJR線などを利用可能です。
まとめ
今回は、2023/10/3遅延によるダイヤ乱れで混雑している千代田線についてお伝えしました。なるべく他の代替線を利用して混雑しない方法で利用しましょう!