増田かおるの学歴は?高校大学などプロフィールと年収【フェミニスト議員】

※本サイトは、プロモーションが含まれる場合があります。
増田かおる 学歴・プロフィール 年収をご紹介

増田かおるさん(フェミニスト議員)の学歴が気になる方に高校大学などのプロフィールと年収を調査しました。今回はフェミニスト議員増田かおるの学歴(高校大学)などのプロフィールと年収をお伝えします。

【フェミニスト議員】増田かおるの高校大学などの学歴

増田かおるさんの学歴をご紹介します。

増田かおる

高校 専修大学松戸高等学校卒業 偏差値62-72 

大学 武蔵野美術短期大学デザイン科卒業 56~59

その他 都立亀戸職業訓練校卒業

増田さんは専修大学松戸高校を卒業されています。コースによりますが、現在の偏差値の状況だと千葉県の私立高校の中では3番目に高いとされていますよ。

大学の武蔵野美術短期大学部は2003年9月に廃止されていてます。

大学卒業後、増田かおるさんは亀戸職業訓練校で建築製図を学んでいます。現在は亀戸江東職業訓練校は2014年4月に足立区綾瀬に移転し「東京都立城東職業能力開発センター」と名前を変えています。

デザイン科を卒業しているのは意外でした。実は増田さんのお父さんが、増田一眞さんという建築構造家です。その影響でデザイン科に進んだんでしょうね。

【フェミニスト議員】増田かおるのプロフィール

増田かおるさんのプロフィールをご紹介します。

生年月日:1965年11月 58歳

所属:社民民主主義フォーラム

・都内の建築設計事務所に勤務

・蔵のギャラリー・喫茶「結花(ゆい)」スタッフ

・松戸矢切小学校 PTA会長

・2012~2014年:生命保険会社に勤務

・2022年:松戸市議会議員に3期目に当選

1998年に松戸に転入されているので25年松戸に住んでいるんですね。

家族構成は夫と息子と娘の4人家族です。

増田さんは旧姓も増田で変わってないとのこと。

娘は2023年25歳だと分かりますね。

息子さんの年齢は分かりませんでした。

【松戸市議会議員】増田かおりの年収

松戸市議会議員は額面月額59万円だとのこと。そこに夏に2.33か月分(約138万)冬に2.5か月分(約148万)のボーナスが支給されるので計算すると年収は994万円です。

松戸市議会議員は千葉県で議員報酬第4位となっています。

議員のお給料についてはすごく高いわけではないと思われたかもしれませんが、それにプラスして政務活動費が支払われます。年額60万をプラスして計算すると年収は1000万超となります。

まとめ

今回は増田かおるさんの高校大学などの学歴とプロフィールに年収をお伝えしました。増田さんは意外にもデザインの短期大学を出ていることが判明しました。ご家族は夫と子供2人います。

年収は、1000万超えとやはり市議会議員は普通のサラリーマンの平均年収よりはるかに高いことが分かりました。